パンの店 ポルカ その2後半~ハード系
焼き戻しをすると、もう良い香り~ワインが呑みたくなるパンです。
具の油が効くのでしょうね。何も入っていないパンとは全く違った生地の印象。
ブリック(ハーフで\142-)
皮パリ中ムチ ほんのりライ麦の酸味 食事パンの王道ですね。
ブリックのレーズン・クルミ・オレンジ入り
基本の組み合わせですよね。オレンジの風味が生きていて良いバランス♪
ブリックのドライマンゴーとクリームチーズ\230-
同じ生地のはずなのに、全然違って感じるのは面白いです。
噛みしめるとチーズの塩味とドライマンゴーの甘みが~美味し~
あー美味しかった!
ご馳走様でした。
次は是非バケットを購入したいと思います♪
パンの店 ポルカのこれまでの記事は → ☆ ☆
- 関連記事
-
- パンの店 ポルカ その3~3って言っても何回分かなぁ (2012/07/26)
- パンの店 ポルカ その2後半~ハード系 (2011/09/17)
- パンの店 ポルカ その2前半~あああ、やっぱり美味しい♪ (2011/09/16)
- [2011/09/17 00:00]
- パンの店 ポルカ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは!
実は先週、私も伺いました!初めての訪問です(^-^)/
14時過ぎに着いたので種類が少なかったのですが、
私の来店前にこんなにもたくさんの種類のパン達が並んでいたとは思いもしませんでした!!
どれも今すぐ食べたいと思うほど美味しそうです!!
美味しそうな食べ物を前にすると、やっぱりお酒との相性を思い浮かべてしまいますよね(笑)
「絶対合う!!」って^^
またリベンジで行ってみます!
Sloe T.さんへ
コメントありがとうございます♪
初訪問で何かしらありつけたのならええじゃないか~
ホント早めに伺わないとこちらはなくなっちゃいますよ。
私なんて何度泣いたことか!
でも、Sloe T.さんはちょっと場所柄行き辛いですよね。
買ってきてあげる!と約束もなかなか出来ないところがこのお店の難しいところでして。
ブログを拝見すると、どうやらその日によって作るパンが違うようで~
制覇するにはまだまだ時間がかかりそう
Sloe T.さんも地道に覗いてみてくださいな。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/811-9385e7e8
- | HOME |
コメントの投稿