さんぽ道~絵本の世界にようこそ
- 豊川市
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
メール等くださった皆様、ご心配おかけしました。
うちは特に大きな被害はありませんでした。
普段連絡のない友人や親戚からもたくさん連絡をいただいて
ちゃんと愛されてるな~なんてありがたく思った次第です。
被害が大きかった地区の方は本当に大変だと思います。
一日も早く日常の生活に戻れますよう、お祈り致します。
豊川稲荷の後に伺ったのはこちら。
はちみつ屋さんですが、カフェスペースもあるそうです。 '11年8月訪問
建物が見えた瞬間に、声が上がります。
凄いでしょ。これが建っているんですよ。
角度を変えて。どこから見てもメルへ~ン
近寄って。この拘りは凄いわ。。。。。
お店でお茶をしたかったのですが、満席。でも待つ。時間に余裕がありましたから~♪
のんびりテイクアウト商品を眺めていたらすぐに順番がきました。
こちらは、ゆずはちみつのジュース イメージ通りのお味。
こちらはトマトのゼリー はちみつの甘さとトマトの酸味がぐーです。
プチトマトがころんと♪
やはりこちらに伺ったら、紅茶を注文しないとね。
時期によって違うそうですが、
この日のはちみつはは「みかん」と「アカシア」のブレンドだそう。
癖の少ない万人に好まれるタイプのはちみつです。
最初はちょっぴり入れて、少しずつまた加えて味見をして
最後には、自分の人生で一番はちみつを紅茶に投入するという暴挙に。
そんなにたくさん入れたというのに、確かに甘いのにくどくないのが不思議。
きっと質の良いはちみつだから量が多くても美味しいのでしょうね。
この、はちみつ入れを使うのが面白くってね~♪
紅茶はポットサーヴィスですから、
ゆーっくりおしゃべりをしながらいただくのに嬉しい量です。
実際、こちらに伺ったら
この非現実な世界を堪能せずには帰れないと思ってしまいますからね。
帰りにご主人からお土産を頂戴しました。
しっかりはちみつの味が楽しめるキャンディ
これね、カロリーは高そうですが、美味しいです。
疲れたときにいただくと丁度良い感じ。
自分用のおみやも購入。パンに塗りたくっていただこうっと。
お天気が良くて、空と芝生の色が綺麗に撮れたので満足~♪
ご馳走様でした!
少し遠いですし、なかなか豊川って伺う機会がありませんが
近くに行ったら是非再訪したいお店です。
さんぽ道
豊川市豊津町釜ノ口64-1
0533-93-7422
9:30~18:00
定休日 毎週火曜日、第1火・水曜日
- [2011/09/22 00:00]
- 豊川市 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ご無事でなによりです
こんにちは!
テレビで拝見しましたが多治見は大変でしたね。
PIYOさんのお宅は特に被害がなかったのですね。
安心しました。
自然の前では人間なんてちっぽけな存在ですよね。
凄いですね~こちらのお店。
そして写真が綺麗!
ケーキ類は他にはなかったのですか?
紅茶も美味しそうですし、気になるポイントだらけです。
華さんへ
こんにちは!
ご心配おかけしました~
ですがその次の日には、多治見なんかより東北でまた大変な事に。。。
おっしゃるとおり、人間なぞ自然の前では無力ですね。
凄いんです~こちらのお店。
ケーキは何種類かあって、
シフォンケーキをいただこうと思ったのですが、既に売り切れ
他にあったのはチーズケーキだったのですが、
夕食前でしたので、脂肪分が少ないこちらにしました。
季節によってまた違うケーキがあると思いますよ~是非お試しください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/817-b039d83a
- | HOME |
コメントの投稿