fc2ブログ

山猫軒 前半~すっぽんすっぽん 

  うろうろしましたが、この日のメインはこちらです~
  豊橋の山猫軒に食いしん坊仲間6人でお伺いしました。'11年8月訪問
  
  好き好きが分かれる店だという情報もあり、ドキドキしながらの入店です。

  こちらのお店はすっぽん料理が有名だそうで、
  それをお願いしてあったのですが
  どうやらそのすっぽん君の到着が遅れたらしく店主さんはてんてこ舞い。
  のーんびりまっていると
  飲み物のオーダーをとってくれたのは30分後だったりして。
  これが後に響く結果となるとは、このときは思いもよらず~

  まずは 泡で乾杯  Cava Familia Oliveda Brut Nature Reserva
  P8275378.jpg
  まずやってきたのは 甲羅の酢味噌和え
  背側の黒と腹側の白と2種類の甲羅が入っています。
  ○鍋はいただいた事があっても、こういうすっぽん料理は初めてです。
  甲羅というかその裏の部分?はもちっとした歯ごたえで美味しい♪
  P8275381.jpg
  次は肝と腸の甘辛煮 白粥のせ
  肝はふわっと繊細な柔らかさで、腸はうって変わってしこしこ食感。
  これは面白いです~♪
  P8275385.jpg
  胃袋の串焼き
  P8275387.jpg
  スッポンのうでとエンペラの吸物
  このエンペラを事前にさわらせていただいてとーっても硬かったので、
  おそるおそるいただくと、何ともやわらかな食感。あらま~
  臭みもなく美味しいお吸い物です。
  P8275388.jpg
  すっぽんご飯
  脂身とお肉が少し入っていました。もう少しお米は硬い方が好みですが・・・
  醤油とすっぽんの出汁だけのシンプルなお味はとても満足。
  P8275394.jpg
  脂身の串焼き
  すっぽんご飯に入っていた脂身が串焼きになって登場。
  獣のような風味がする脂。美味しい。
  のりくん。さんが「仔鹿みたい」とおっしゃって
  同行者はみんな首を縦に振っていました。
  P8275395.jpg
  腰・もも・ひざ肉の串焼き
  どこかで食べた事があるようなないような~
  部位毎に少しずつ味が違って面白い。美味しい肉です。
  P8275398.jpg
  泡ってすぐなくなっちゃうのよね。。。
  Touraine Sauvignon Blanc Henry Marionnet
  P8275401.jpg
  ピスタチオオイルとパン
  このピスタチオオイルが絶品です!
  ピスタチオの風味豊かで油っこくないオイル~
  パンにしみしみしみしみさせて最後まで私、食べていました。
  銘柄をご主人に伺ったのですが、教えていただけませんでした。
  P8275407.jpg
  イクラ、人参ペースト、マッシュルーム、イタリア白インゲンとトマトのクロスティーニ
  うん。しっかり野菜の味がして美味しいですね~
  P8275411.jpg
  今回も画像が多いので、また続きは明日~
 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/818-7ba8d509