fc2ブログ

Galle de watanabe その2~シューに出会えました! 

    随分久しぶりにお伺い~と
    以前の記事を見てみたら既に1年半以上前のお話でした。
    時が経つのは何とも早いですね         '11年9月訪問
   
    こちらの焼菓子、大好きなんですけれどね~なかなか伺う機会がなくって。

    今回のお目当て・・・やっほう!やっとシュー\150-にありつけました。
    注文してからカスタードを詰めてくださいますので、速攻でいただきました。
   P9175644.jpg
    シューはカリカリ香ばしい
    カスタードは驚く程柔らかいというか・・・とろけて落ちそう!
    うは~皆が美味しいから食べなきゃダメだよ!っていう意味が分かりました。
   P9175649.jpg
    焼菓子色々。ほとんどがひとつ\140-
    このお値段でこのレベルの焼菓子は秀逸だと思います。
 P9175659.jpg
    ケーク オ ポム
    P9175663.jpg
    ケーク オ バナーヌ
    P9175666.jpg
    ご馳走様でした!
    いやーガレの焼菓子はホント失敗知らずでありがたいです。
    もっとマメに伺いたいなぁ~
    次はケーキ類を購入したい!と思っています。

    Galle de watanabeの詳細と以前の記事はこちら
    
    
    この日は実は自然派レストラン アムールにお伺いしたあとガレに行ったのです。
    前に伺った時は写真撮影OKだったのですが、現在は残念ながら禁止。
    P9175641.jpg
    土曜日のランチは一番お値打ち価格が\3500-
    場所から考えても結構強気の価格かと思いますが、ほぼ満席。
    相変わらず人気は健在ですね。
    この\3500-のランチの内容は
    前菜 前菜 パスタ メイン デザート ドリンク
    飲み物は3杯のグラスワインがいただける飲み比べセット\1500-をいただきました。
    今回も、魚と野菜が美味しいという印象。
    ただ、蟹の出汁が強く出ていて少し濃すぎるような気もしました。
    呑んでいた私でも濃いと思ったので、
    呑まない人にはちょっときついのではないかしら?
    お肉は今回も普通ですね。

    シェフや、給仕のお嬢さん達の雰囲気が良いので
    提供時間がゆっくりでもさほど気にならず、
    美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    ご馳走様でした
  
    自然派レストラン アムールのお店の詳細と以前の記事はこちら

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/832-8921c37d