Lilien Berg その2 前半~2年ぶりの聖地
私ども夫婦が好きな食べ物を求めて彷徨うようになった原点のお店。
昨年は伺えなかったので、2年ぶりの訪問です。う・嬉しい '11年10月訪問
こちらは旧店舗。今は平日限定のイートインスペースとなっております。
こちらは新店舗。猛烈にラブリーな外観。
うふふー熊ちゃんや鹿さんもいるのよ。
と、ある10月の平日でございます。ほほほ。一番乗りでお茶をしました。
初めて見た焼きりんご\800-
酸味が強いりんごは加工するととっても美味しい。
定番☆ザッハトルテ生クリーム添え\500-
やっぱりここの生クリームじゃないとバランスがね~
それにしても、
益々食感が軽くなってどんどん所謂ザッハトルテとは遠ざかっていくような気が・・・
イヤ、これはこれで美味しいのですけれどね。
ピオーネのミルフィーユ\450- これはショーケースで見て決めました。
思った通り!さくさくのパイ生地とクリームが美味し~これは鮮度命の商品ですね。
秋の定番☆モンブラン\600- これは外せませんわ。
とーてもとーても贅沢な栗の使い方。
ってなかんじで、テーブルの上は大変な事になっておりました。
濃くないのに香りが良くって味もしっかりしていて、
珈琲が今までで一番好みの仕上がりになっていました。
むひゃ~よう食べた。よう食べた。お腹ぱんぱんです。
で、こちらは朝イチで焼き上がらなかったので、
イートインした後にお店で購入したアッヘルシュトリューデル
繊細な生地が何層にも・・・ん?ちょっとイメージが違うような。りんご美味しい。
十年以上もいただいていると、良いときも悪いときもあるし、
いただくケーキによっても印象はかなり変わるものだな、と思います。
現地でいただいた分はこれで終了~
明日は持ち帰り分をUPします。
- 関連記事
-
- Lilien Berg その2後半~持ち帰り分ですよ (2011/11/10)
- Lilien Berg その2 前半~2年ぶりの聖地 (2011/11/09)
- リリエンベルグ~聖地巡礼~ (2009/12/01)
- [2011/11/09 00:54]
- Lilien Berg |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/852-56fbb040
- | HOME |
コメントの投稿