fc2ブログ

日本料理 鯛~鯛茶漬け美味しいわん♪ 

   またまた志摩にて所用です 
   ネーミングが目出度いので験担ぎに~なんてね♪    '11年10月訪問
 
    験担ぎは嘘で~本当は評判が良いので、こちらにしました。
    事前に席だけ予約しておきました。

    ほとんどが小上がりの個室。
    カウンターもありましたが私達は小さな個室に案内されました。
    飲み物は八海山2合\960- 辛口の日本酒は何にでも合うから便利。
    PA156245.jpg
    セットは\3500-~ありましたが、天麩羅はあまり食べたくないし~と単品で。
    だしまき♪玉子好きね~
   PA156246.jpg
    はも南蛮♪
   PA156248.jpg
    なす煮 しっかりした味付けでお酒のおつまみっぽいです。
   PA156250.jpg
    高野豆腐~これはイマイチ好みではなかったな。
   PA156252.jpg
   どか~んと 作り盛り合わせ・特上\3500- 8種類くらいのお刺身がてんこ盛り!
   二人でこれはゴージャスすぎ~でも、これ美味しかった注文して正解でした。
PA156258.jpg
    あら煮~大好きなんです。この手の煮物。
   PA156259.jpg
    大根きんぴら 家庭的な味で美味しいです。
   PA156263.jpg
   こちらの看板商品~鯛茶漬け\1000-
   お味噌で漬けられた鯛のお刺身が上にのっています。
   上品なお出汁にお味噌が溶けて~普段茶漬けは滅多にいただかない私ですが、
   むふふふふ~んとニヤニヤしてしまいました。
 PA156268.jpg
  海辺の町はお魚が美味しくて当然なのかもしれませんが、美味しくって満足♪
  それに、二人でこれだけいただいて合計1万円切りました。CPもとても良いと思います。
  
  刺身盛りと鯛茶漬けは必須で、次は~ふぐかな。うふふふふ。
  志摩方面に訪れたときのお楽しみがまたひとつ増えました。
  ご馳走様でした!


  日本料理 鯛 「HP」
  三重県志摩市阿児町鵜方2037-1
  0599-43-4572
  11:00~14:00
  16:00~22:00
  定休日 月曜日、12/30~1/1



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/862-d8f33a5e