fc2ブログ

ECHIRE MAISON DU BEURRE~主人の東京土産② 

  主人の東京土産☆第二弾にして今回最後
  ECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ メゾン デュ ブール)
  リストに挙げはしたものの、行ってくれないだろうと思っていたお店です。
  平日の午後主人は行ったそうですが、生ケーキはやはり完売。
  そして店頭に立ったが最後、主人は少々壊れた様子です。。。

  まずはフィナンシエ&マドレーヌ 各\315-
  口に入れる前に、ものすごい発酵バターの香りでくらっくらします。
  そしていただいてみると、思った以上に固い。さくっというかざくっという食感。
  今まで食べてきたしっとりしっとりしっとりのフィナンシエ&マドレーヌとは
  概念自体が全く違う。というか違う食べ物だと思った方が良いかも。
  いやいやいやいやいや~いきなり驚かされました。
 
  それにしても・・・この高価な焼菓子が
  人形焼のように紙袋に無造作に入っている姿はなかなかですね。

  言わずと知れた、発酵バター有塩無塩ともに30gポーション1個\336-
  これをいただいてしまうと・・・ねぇ。
  普段パンにバターは一切使いませんが、これならばガンガンつけるつける。
  後味が凄くスッキリしているのがこのバターを何度も付けてしまう理由かな。
  そして、下に写っているのは保冷バック\630-
 PB227111.jpg
   ギモーヴ・オ・ブール\840-
   PB227117.jpg
   要はマシュマロなんですが、
   口に入れたときの濃厚なエシレバターの風味とものすごい弾力は
   今までいただいたマシュマロとは全く別物です。
   PB267233.jpg
   キャラメル\997-
 PB227115.jpg
   バターの風味はもちろんこちらも凄いのですが、苦みが思ったより強い大人味。
    PB277240.jpg
    ガレット・エシレ缶\2625-
 PB297246.jpg
    開けたときのこの香りは至福としか言いようがありません。
 PB297248.jpg
   香ばしくてざくざく食感で、ワイルドなイメージかと思ったら
   すっと口の中でとけていく繊細さを併せ持っています。
   食べ終わると濃厚だけれどしつこくないエシレバターの香りがほんわり残ります。
   PB297251.jpg
   裏表で随分表情が違うんです^^
   PB297252.jpg
  ただ、封を開けた後の酸化のスピードは他所で購入する焼菓子の比ではありません。
  もったいないと思うなら!どんどん食べるべし!
   PB297254.jpg
  ひや~贅沢!食べた食べた!
  ご馳走様でした!
  確かにリストに挙げはしたけれど、こんなに購入してくるとは思いもしなかった妻でした。
  美味しかったから、文句はないのですけれどね~
  次は何をお願いしようかな♪
  
  ECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ メゾン デュ ブール) 「HP」

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ひえぇ~

エシレでこんなに大人買いをするなんて・・・やっぱりPIYO家の旦那様はすごい!

ロバさんへ

凄いって言うか~
美味しいことは皆さんの話で分かっているし
すぐに行ける場所じゃないし
買ってしまわないと後悔しそうな気がするし・・・って気分なんだと思います。

気持ちは理解出来るので、ま、いいかなっと。

わかるー!

旦那さん壊れた理由がわかるような気がする。
寒い店外で並んだ(並んだ?)後にあの温かい店内とバターの香り。

ギモーブ興味あるなあ。
味が想像つけない。

まなちんさんへ

多分、食いしん坊はみんな壊れるんだよね。
私も、自信ないわ。。。

ギモーヴ、想像つかないですよね。
私も口に入れてびっくりしたからな~
お試しくだしゃい。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/903-24a3263d