fc2ブログ

おやつ色々~♪ 

    実は私、ジャンクな食べ物も結構好きです。
    ポテトチップスは苦手ですが、スコーンとじゃがりこが大好き。
    飴が大好きで子供の頃はよく虫歯を作っていました。
    最近は、カロリーのことを考えて、普段は一生懸命我慢しています。

    でも、たまに(?)買ってしまう色々なお菓子を一気に載せてみま~す。

    
    これ、皆様ご存じでしょうか?
   
    梅ぼし純 
    フリーズドライタブレットですから、まんま梅干しの味。
    塩辛くて酸っぱいの~ 結構癖になる味です。
    あまり売っていないのが玉に瑕。
    ドラッグストアとか何故か高速道路のSAで発見したことがあります。

    大好きなオハヨーさんの変わったヨーグルトを発見。
    人参&オレンジ・・・おそらく皆様の想像通りの味。
    オハヨーさんにしては普通だったな。
   P1088043.jpg
    見た瞬間に欲しくなりました。
    練乳のチューブを直接呑むという禁断の行為をするようなイメージ???
    あまーいけれどヨーグルトの酸味がちょっとあって~これは好きな人は好きそう。
   P1088044.jpg
    また練乳かよってツッコミが入りそうですが・・・
    練乳って子供の時なかなか買って貰えなかったんですよね。
    何となく一生憧れ続ける食べ物のうちのひとつかも。
    肝心の味は、これもイメージ通り ははは。
    コンビニの乳製品コーナーは危険ですわ。
   P1148101.jpg
    自分の中でこれならありかと思ってよく購入するおやつ。
    意外とカロリーが高いので、イメージ程ヘルシーではない気もします。
   PA266409.jpg
    季節モノって、そそります。
    が、しかし。やっぱりレーズンが一番好きだな。
   PA266414.jpg
    ドライフルーツ好きの私がよく購入した生姜糖。
    多治見の県病院の売店で売っているので行く度に買いました。
    ライムが良い仕事をしているのです。
   PA266415.jpg
    柑橘系のピールはドライブのおともにもよく持っていきます。
    これは、いつもドライフルーツを食べている私に友人がくれたの。
   PA266419.jpg
    冬のチョコ合戦は毎年気になります。が、なかなか全部も買えないので定番を~
    日本の市販チョコってレベルが高いと思うんですよね。
    海外の高級トリュフ一粒の値段でこの手のチョコを何箱も買えます。
    ああっ本日はバレンタインですね~当日に何もしないから忘れていました。
    今年は、バレンタインチョコ祭には行かなかったのでお取り寄せのみ。
    その話は、またそのうちに。
   PB227107.jpg
      日本のチョコをアゲた直後に何ですが~
      これは口に合わなかったな。
     PC307837.jpg
    やっぱり、お菓子ってそこそこカロリーがないと美味しくないですよね。
    って、身も蓋もない台詞で、〆る事にします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ヨガの先生が言ってたわ。
「身体に悪いものほど美味しい」って(笑)。
確かにカロリー控えめのものって悪くは無いけど言えるよね。

めいちゃんへ

そうなんだよねぇ
体に悪いモノって美味しいんだ。
体に良いものが美味しい確率よりきっとずっと高いよね。

変なお菓子をたくさん食べるより、
たまにしか買えない高級菓子ちょっぴりで我慢する方が健康的だな!

日々のストレスはなるべくドライフルーツで発散(でもこれも食べ過ぎるとやばい)
するように頑張るよ~


じゃがりこ美味しいですよね!ジンジャーのドライフルーツがすごく気になります!!生姜大好きなんです♪

私は今、ロッテのアーモンドチョコにはまってしまい一日一箱ペースで食べてしまっています・・・

カロリーは572kcal・・・

恐ろしいと思いながらも止まらないんですv-12
ちょっといけないですよね(笑)

Sloe.T.さんへ

じゃがりこの季節限定が気になってつい買っちゃうのよね~
思うつぼな消費者ですわ。

572kcalって結構なモノだね~
毎日ケーキ食べてるみたいだわ。

でも、うっかりするとドライフルーツもそれくらい食べちゃう私は人のことが言えません。。。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/929-acaf4861