fc2ブログ

Le Temps Perdu 前半~もうブレイク済みかな 

  いつもお世話になっております のりくん。さんのお誘いで、
  話題のお店 Le Temps Perdu に行ってきました。  '12年1月訪問
 
  場所はバーCOMMON GROUNDの2階。
  バーに入って、バーの中の急な階段を上るとレストラン。
  こういう隠れ家っぽいお店って皆さんお好きですよね。

 夜は潔く\5250-のコースのみ。
 前菜とメインが4種類のうちから選べましたので
 欲張りな我々はそれぞれひとつずつという我が儘な注文をしました。

 まずはカンパリソーダや泡で乾杯
 P1188156.jpg
 Amuse-gueule ナッツの燻製・玉ねぎとチーズのチュイル
 あらむふっ はじめましての一皿で嬉しい予感を感じさせてくれるって嬉しい。
 P1188159.jpg
 Amuse-bouche 春キャベツとアサリのポタージュ
 あさりの濃厚な風味で、またガツンと。
 P1188161.jpg
 Petietes-Entrees パリブレスト フォアグラムース詰め
 見た目にも美しいおつまみがまた出てきました。
 P1188163.jpg
 Les-Entrees 4連発いきまっす
 パテアンクルート(+\300-)
 これ、美味しいわ。でもちょっと量が多いので分け合って正解かも。
 P1188168.jpg
 ブーダンノワールのオペラ
 スパイスがきいていたり酸味があったり、複雑な味が重なりあっています。これも好きー
 P1188169.jpg
 オマール海老と鶏冠のヴォロヴァン(+\500-)
 こちらは食感のおもしろさが際立っています。オマールの出汁がきいていますね~
 P1188176.jpg
 ブランダードのポタージュ ポーチドエッグ 私が選んだのはこれ。
 4種類の前菜の中では一番大人しい味付けかも知れませんが、これも好きですね。
 P1188172.jpg
 ワインは酒呑みが3人おりましたので、
 お値打ちで無難なワインを白赤ボトルでいただきました。
 Domaine de Cibadies Chardonnay 2010
 P1188166.jpg
 Manuel Olivier Bourgogne-Hautes-Côtes-de-Nuits Pinot Noir 2008
 P1188191.jpg
 4人バラバラだからともかく、写真が多いので2回に分けまする。。。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/937-0b1038ca