fc2ブログ

からふね屋珈琲 山科店~2月京都旅行の始まり始まり♪ 

  もうお彼岸だというのに、やっと今日から2月ネタ。
  いつになったら追いつけるのか。それは神のみぞ知る…

  お彼岸か~あとでぼたもちを買ってこよう!


  さて。この日、まずは朝ご飯。
  早朝からやっていて、朝ご飯が食べられて車が停めやすくって。。。
  という条件から選んだのがこちら からふね屋珈琲 山科店
 
  可愛らしいカフェは早朝からやっていないので、     ’12年2月訪問
  名古屋だったらコメダ?って感じのチェーン店。

  こういうお店の良いところはのんびりしていても別段気にならないところとか、
  無難な物がいただける点でしょうね。
 P2048460.jpg
  モーニングBセット\530- ベーコンチーズトーストとサラダ付き
 P2048464.jpg
  モーニングDセット\580- ハムサンドとサラダ付き
 P2048466.jpg
  時間もたっぷりあるし、もう少し食べたかったので
  モーニングEセットのドリンクなしも注文してみました。
  喫茶店のパンケーキって何だか嬉しくなっちゃうのは何故なんでしょうね。
 P2048473.jpg
  煙モクモクがちと気になりますが、
  この手のチェーン店は間違いがないというか安心感がありますね。
  こうやって他所の地域でモーニングをいただくと、
  東海圏のモーニング文化の凄さを改めて実感します。
  普段モーニングって食べに行かないんですけれどね。
 
  ご馳走様でした!
  メニューにずらりと並んだパフェがそそりますね~またそのうちに。

  からふね屋珈琲 山科店 「HP」
  京都市山科区東野北井ノ上町11-10
  075-502-6866
  6:00~翌3:30
  年中無休


関連記事
スポンサーサイト



コメント

よ!2月スタート!!

sakaeさんへ

一日2個UPはとても無理よ!!!

管理人様。

何度もすみません。
私は味噌煮込み専門でしたが祖母は玉子とじうどんをよく食べてました。
入口と奥にある小さな座敷はよく覚えてましたので懐かしかったです。
東京生まれですが、関東風の蒸した鰻は嫌いなので名古屋に来ますと欠かせません。(笑)うな富士さんは必ず行きますよ。8日から値上がりしたらしく肝入り鰻丼は3800円でした。
これからもいろいろ参考にさせて下さい。
名古屋のお店は殆ど知りませんので。

YOSHIさんへ

私も子供の頃は玉子とじうどんと味噌煮込みを好んでいただいておりました♪
次に伺った時に玉子とじうどんは挑戦しようと思っています。

どのお店も鰻屋さんの価格は高騰していますが\3800-!!!
最近うな富士さんに伺っていなかったので~驚きです。
こちらもまた伺わなくては!!

今後とも宜しくお願い致します。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/955-2f59e3af