fc2ブログ

La Boulangerie 麻や。その3~浜松ツアー2 

    浜松に来たらここは外しちゃならないわ~      ’12年3月訪問
   
    バケット、パンドミ、カレンツは注文済み♪

    くるみと全粒粉のパン さっくりとしたくるみと素朴な生地はよく合います。
   P3180086.jpg
    カレーパン\180- 揚げパンなのでかなりオイリーです。
    クルトン部分のサクサク感がよい仕事をしていますが、
    油が苦手な方は避ける方が無難でしょうね。
   P3180108.jpg
    ゴルゴンハニー\240- 間違いのない組み合わせ
   P3180089.jpg
    オリーブ\150- 良質のオリーブ。オリーブが苦手な私でも食べられます。
   P4140366.jpg
    シナモンアップルのスコーン\190-
    よくあるスコーンのイメージでいただくと全く違う物。
    サイズの割にお高くても理由があるのだ。
   P3180098.jpg
    さくらもち もちもちもちもち~ふわ~んと香る。
   P4140363.jpg
    トウモロコシとブラックペッパー ぎゅうぎゅうのトウモロコシ。こういうの好き。
 P3180097.jpg
    ~ショコラ\180- 名前失念
 P3180092.jpg
    カレンツ\280- 定番ですね。
 P3180090.jpg
    パン・ド・ミ\250- どの角度で撮せばいいか…わからない~
    生だとふんわりもちもちいい香り。
    トーストするとサックサクで香ばしい香りがまた良いです。
 P3180080.jpg
    バケット\250-
   P3180083.jpg
    断面
   P3180102.jpg
    何がどうってここのパンは香りが好き
    大好きなバケットは2本買えば良かったかな~と少し後悔しました。
    思い返せば、やっぱりもっと買えば良かった。。。
    有名になりすぎて、質が落ちてしまわないことを祈ります!

    ご馳走様でした。 
    遠方ではありますが、また浜松に行く機会を作って伺いたいと思います。


    La Boulangerie 麻や。 のこれまでの記事とお店の詳細は →  

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/997-1c4b94bf